自習をプロジェクトする
MENU

自習をプロジェクトする自習をプロジェクトする

論より証拠 ――わずか開校4年目、個人塾の合格実績

  • 東京大学 理科Ⅲ類
  • 九州大学工学部
  • 神戸大学工学部
  • 鹿児島大学医・医
  • 自治医科大学医学科
  • 広島大学工学部
  • 早稲田大学人間科学部
  • お茶の水女子大学文教育学部
  • 慶應義塾大医学部
  • 久留米大医・医
  • 防衛医科大医学科
  • 国際医療福祉大学医学科
  • 慶應義塾大学理工学部
  • 国際基督教大学
  • 北海道大学総合理系
  • 早稲田大学教育学部

合格実績をもっと表示

TAP HERE

2021年度

  • 東京大学 理Ⅲ(医学部)
  • 九州大学工学部
  • 慶應義塾大学医学部
  • 神戸大学工学部
  • 鹿児島大学医学部医学科
  • お茶の水女子大学文教育学部
  • 鹿児島大学医学部医学科
  • 北海道大学総合理系
  • 鹿児島大学医学部医学科
  • 広島大学工学部
  • 鹿児島大学医学部医学科
  • 慶應義塾大学理工学部
  • 自治医科大学医学科
  • 早稲田大学人間科学部
  • 国際医療福祉大学医学科
  • 早稲田大学教育学部
  • 国際医療福祉大学医学科
  • 国際基督教大学(ICU)
  • 東海大学医学部医学科
  • 明治大学法学部
  • 防衛医科大学医学科
  • 中央大学法学部
  • 防衛医科大学医学科一次
  • 立教大学コミュニティ福祉学部
  • 久留米大学医学部医学科
  • 東京理科大学基礎工学部
  • 川崎医科大学医学科
  • 法政大学法学部
  • 九州工業大学(複数学部)
  • 鹿児島大学(複数学部)

2022年度

  • 九州大学医学部
  • 広島大学工学部
  • 京都大学文学部
  • 自治医科大学医・医一次
  • 鹿児島大学医学部医学科
  • 防衛医科大学医学部一次
  • 奈良県立医科大医・医
  • 明治大学政治経済学部
  • 九州大学歯学部
  • 東京理科大学工学部
  • 九州大学工学部
  • 立教大学法学部
  • 九州大学工学部
  • 立教大学文学部
  • 九州大学文学部
  • 立教大学経営学部
  • 鹿児島大学歯学部
  • 立教大学現代心理学部
  • 福岡大学医学部医学科
  • 青山学院大学7名
  • 東京外語大学
  • 学習院大学 5名
  • 神戸大学経済学部
  • 法政大学 4名
  • 早稲田大学
  • 同志社大学理工学部
  • 静岡県立大学薬学部
  • 九州工業大学(複数学部)
  • 千葉大学 2名
  • 鹿児島大学(複数学部)

合格実績より抜粋!
他にも多くの大学に合格しています!

授業するための塾ではなく学力を上げるための場所

ロググラムはこのレベル

合理性合理性

自習をプロジェクトする

オーダーメイドカリキュラムを月3回更新
授業するのではなく、成績を上げる

生徒一人ひとりと面談しながら、状況に応じた個別カリキュラムを作成。カリキュラムは進捗に応じて月に3回更新され常に最適な学習状況が保たれます。加えて、たてた計画を実際に実行するための専用学習室を完備。精鋭講師からいつでも質問受けできる環境で分からないところはピンポイントに解説。生徒一人ひとりに最適な計画を立て、その計画を着実に実行し続ける。このシンプルな本質を徹底できることがロググラムの強みです。

TAP HERE
臨場感臨場感

この学習環境は、もはや文化

ためらうことなく努力を執行
学習の質と量だけが学力をつくる

志の高い学生ばかりが集い、みなが一心不乱に自分の勉強に励む。教室には勉強環境としての臨場感に溢れています。意欲を掻き立て、学習の質と量を引き上げる空間。365日年中無休で開校しているのも、生徒たち自身が毎日勉強したいと一様に望んでいるからです。ロググラムでの学習は一人ひとりに完全にパーソナライズされていますが、一方で仲間と切磋琢磨しながら勉強しているような刺激を受けることもできます。

TAP HERE
質問力質問力

授業より、質問

授業にすがるから変われない
自分の成績を上げられるのは自分だけ

ロググラムでは授業を撤廃し、分からないところのみを徹底して質問受けしています。画一的な授業を受けるより、つまずいているところに指導を集中する方が効果的です。教えられるのを待っている生徒は受験ではとても弱い。自分自身がまず考え、実際に解き、膨大な暗記に取り組む。主体的に学んでいる学生が質問するからこそ深く理解できるのです。自分の成績を上げられるのは自分だけ。私たちはその覚悟を持った皆さんを全力でサポートしています。

TAP HERE
講師力講師力

ロググラムは、講師力

質問受け講師、センター試験平均804点
すべてのカリキュラムをプロ講師が担当

ロググラムの主体的学習・効率化学習を支えるのは講師力にこそあります。生徒一人ひとりに最適な学習計画をたてられるのもプロフェッショナルだからこそ。生徒ひとりと面談しながら勉強に没頭できるよう気持ちも共有。生徒が頑張れる状態をプロ講師が後押ししています。質問受け講師は全員が医学部医学科以上の学力の精鋭。生徒に合わせて柔軟に教えられる高い指導力があります。ロググラムでのあらゆる指導を精鋭講師のみが担当しています。

TAP HERE
月3回の面談とカリキュラム更新 すべての変化に対応し、常に万全の状態で

まずはお気軽にご相談ください!

099-230-7455 年中無休!お電話でのご相談はこちらから!
随時こちらからお受けしています。WEBフォームから
公式LINEから

校舎一覧

鹿児島県

西田校

高校生コース/中高一貫校コース
自習室コース

上之園校

高校生コース/中高一貫校コース
自習室コース

上之園校(2)

中学生コース

谷山校

高校生コース/中高一貫校コース
中学生コース/自習室コース

鹿児島駅前校

高校生コース/中高一貫校コース
自習室コース

予備校

浪人生コース

熊本県

水前寺校

高校生コース/中高一貫校コース
自習室コース

ロググラムで人気の受験対策

ロググラムの生徒は、こういった大学を志望しています

  • 難関大対策

    東京大/京都大/
    九州大/大阪大/横国
    神戸大学

  • 医学部対策

    鹿大医学部/九大医学部
    熊本大医学部/福大医学部
    国立大医学部/私大医学部

  • 私立大対策

    早慶上智
    関関同立/GMARCH
    東京理科大/西南学院

  • 歯薬獣医対策

    熊本大薬/鹿大共同獣医
    九大歯学部/九大医保険
    長崎大薬

  • 国立大学対策

    鹿児島大/熊本大/広島大
    東京都立大/東京外大

など、他にも様々な大学を目指しています!

努力に投資できる場所

不要な授業をすべてやめる。代わりに得られたものは、「自分の勉強に没頭できる時間」と「自分に最も合理的な計画」です。つまりは成績を上げるためのすべてだと言えます。
自ら解かなければ、自ら覚えなければ成績は上がりません。本当は誰しもが分かっていることでしょう。
自分自身の成績を上げるのは自分自身でしかあり得ない。この事実を受け入れた全ての学生のためにこの教室があります。